トランジションなしで動画を結合

ファイルを追加してトランジション効果を無効にするだけ

MovieMakerOnline:com を使って トランジションなしで動画をオンライン結合する方法

エフェクトやアニメーション、トランジションを使わずに、複数の動画クリップを ひとつにまとめたいだけなら、この方法が最適です。オンライン動画エディターは ブラウザー上で動作するため、インストールは不要。iPhone、Mac、PC、Android の いずれでも、数回のクリックで完了します。

ステップ 1.動画ファイルを アップロード

「ファイルを追加」ボタンをクリックし、端末から目的のクリップを選びます。 MP4、MOV、AVI、WebM など主要な形式に対応。2 つのファイルでも、複数の クリップの連なりでもアップロード可能で、順番は問いません。

ステップ 2.クリップを並べ替える

アップロードすると、ファイルはタイムラインに表示されます。マウスや指で つかんでドラッグし、望む順序に並べ替えましょう。始まり・中間・終わり—— 思い描く流れに沿って配置します。

ステップ 3.トランジションと エフェクトを外す

なめらかなトランジションやフェードインを入れず、切れ味の良いカットに 仕上げるには、各クリップ右側のスライダーを使います。これらはフェードイン/ フェードアウトの長さを制御します。値を 0 にするか、視覚効果が消えるまで 手動で調整してください。

音声をコントロールしたい場合は、クリップ左側のスライダーを使います。 オーディオのフェードイン/フェードアウトを調整できます。音を途切れなく つなぎたいなら、両方のスライダーを最小にするか、完全に無効にします。

より精密に編集するには、タイムラインのスケールコントロールを使います。 対応するボタンを上下にドラッグして拡大・縮小。クリップ同士の正確な継ぎ目を 見極めたいときや、音声のつながりを手作業で微調整するときに特に便利です。

フレームエディターを無効にするには、 ボタンを 使います。
トランジションなしで動画を結合 — トランジションを無効化

ステップ 4.結果をプレビュー

シーンのつながりを確認するには、エディター右側の動画シーケンスを見ます。 目的の瞬間をダブルクリックすると、その位置にメニューが開きます。続けて 「再生」ボタン をクリックし、カットの滑らかさ、黒画面や 途切れ、その他のアーティファクトがないかをチェックします。

違和感がある場合は、タイムラインに戻ってファイルの順序を変更したり、不要な 断片を削除したり、スケールツールで構成を手動調整しましょう。

トランジションなしで動画を結合 — プレビュー

ステップ 5.不要部分をトリミング

クリップの冒頭や末尾から不要な部分を切り取りたいときは、ファイル上の トリミングスライダーを使います。上側または下側のスライダーを目的の位置へ ドラッグするだけで、即座に反映されます。

秒単位で正確な位置がわかっているなら、開始時刻・終了時刻を手入力することも 可能です。フレーム単位の正確なタイミングが必要な場面で特に有効です。

目当ての箇所を見つけるには、動画ファイルをダブルクリックし、ポップアップ メニューで「再生」ボタン を押して再生を開始します。 その後、ファイルをクリックすると選んだ瞬間から再生できます。こうして素早く トリミング位置を見極め、すぐに適用できます。

トランジションなしで動画を結合 — トリミング

ステップ 6.最終動画を保存

準備が整ったら、希望の品質を選びます。たとえば素材が許すなら Full HD や 4K など。次に「動画を作成」をクリックしてください。処理が完了すると、 動画のダウンロードが可能になります。

役立つヒント

  • 同じ照明条件で撮影したクリップを選ぶ —— 画の一貫性を 保ちやすくなります。
  • すべてのファイルの形式と解像度を確認する —— 品質の急な 変化を避けられます。
  • 結合前に不要部分を取り除く —— 仕上がりがより滑らかで ダイナミックに見えます。
  • 各断片の長さに注意する —— 長すぎるシーンは思い切って 切り詰めるのが有効なことがあります。
  • 音量バランスが合っているなら元の音声を使う —— 追加の 処理が不要になります。

これで、トランジションなしで動画を簡単に結合する方法がわかりました。 速く、明瞭で、画質を損ないません。どこにいても、ブラウザー上で直接 ファイルを扱えます。